ちと勘違いされてる人もいるかもしれませんので、断っておくと「魔法を教わった」=「魔法が使える」ではありません。
伝承出来るのは情報だけです。
いわば、巻物です。
武器や道具ではありません。
巻物を読むための基礎知識はある前提の話です。
でないと、ツールだけ一人歩きして昔デカ鼻が起こしたと言われる大量敬礼コメントツールの二の舞を踏むことになりかねません。
普通に楽しんでいる人に迷惑をかけるのは好ましくないし、できれば避けたい。
この情報を扱うことの危険性や因果応報的な予知が出来た上でツールでもなんでも作ってもらえればいいかと思ってます。
ツールも自分でjavascipt版とVC#版を作ってみましたが、どちらも根幹となる部品はネット上にいっぱいあるし、VC#なんかはコードとして100stepくらいしか書かずにビックリするくらい簡単に作れます。
何故にこんなことを言っているかというと、ツールユーザーはツールが仕様変更などで使えなくなると、客でもないのにガーガー五月蝿いのが常なんですよね。
少しも考えないで質問したり、答えないと文句いったり。
匿名を嫌う理由もそこにあります。
匿名だと文句を言いやすいので、収拾がつかない状態に陥るのが目に見えているし。
なので、グルっぽ入試もその人の知識をある程度試してるような感じです。
上記を理解した上で、それでもっていう人があれば入試を突破してみてください。
突破できなくても、情報密度を低くしたグルっぽでも作ってそちらに。
まぁ、伝承する対象が居なかったら居なかったで無理矢理伝承する話でもないしなぁなんて思ってます。
なんて、とりとめもなく書いてるうちに会社に到着w
http://aquarius.gg-blog.com/Entry/308/【出動!美女ポリス】魔法の伝承とは