数日前からやってます。

DQMを他のゲーム機でやったことがないので、同じなのかよくわかりませんが、ゲームの内容は、手持ちモンスターをクエストステージに放り込んでクエスト達成の出来を確認するゲームって感じですかね。
クエストには、モンスターを倒せとか捕獲しろとかいう指令なので、捕獲指示だと捕獲後に仲間になりたそうにしていると出るので、仲間にするか否かで手持ちモンスターを増やすことが出来る感じです。
クエストには勝つためのヒントが出てたりして、余り思考を介さなくても出来るゲームでいいですね。
パズドラのように狙うとかないんでさほど疲れもないし。
スタミナに該当する魔物の実が1時間に1つしか回復しないため、少しイライラするのが難点です。
この1時間に1回復するものが15個100円で売っているとか、ものすごく安く見えちゃうのは罠なんですかね?

装備もモンスターもリアルマネーで購入できるわけで、ギャンブル性もなくなんだかホッとするのは気のせいですかね。

しばらくこれも続けてみようかな?
下手すると、パズドラの代わりになりそうな気もしないでもない。
別にパズドラをやってる理由って、パズルがやりたかったわけじゃなくて、気軽にモンスターが育てたかっただけ。
育てるにはパズルをしなければならなかっただけで、パズルしないならしないでいいし。