忍者ブログ
よくアクエリという名前でオンラインゲームをプレイしている人の想念垂れ流しブログです。 いろんなゲームの紹介やちょこっとしたプレイ日記など載せていきます。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ページカウンター
プロフィール
HN:アクエリ
職業:システムエンジニア
最新コメント
[11/21 アクエリ]
[11/20 みったん]
[09/18 みったん]
[09/11 奏歌]
[09/11 アクエリ]
ブログ内検索
広告
PR
※注意書
当サイトで利用している「出動!美女ポリス」に関わる画像及びデータは、 GNT Inc. に帰属します。 また、その他記載されている会社名、システム名、製品名は各メーカーの商標または登録商標です。
09
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

戦国龍はステータスが高いのでとっておきたいなぁと、落ちてきそうな朝から超級でスタート。


いきなりワンパン食らって焦ったw
HP20325。まずまずかな。


真ん中のモンスターがよく見ると気持ち悪いw
とりあえず右の残り1ターンから攻撃していき、危なげなく次へ。


9バトル目が体力パではいつもリーダーの風魔小太郎。
子供がこの絵を見て、前田慶次だ!って言ったんだがw
コイツの10ターンバインドが邪魔臭い。10ターン終わらせてから次バトルに行きたいところだが、体力が少なくなってくると攻撃力5倍になって今のHPでも攻撃を受け止められなそうなので、早々に倒す。


太閤龍・ヒデヨシ、エラくカッコイイなw
もう、コイツのためだけに逆心の神魔王・ルシファーを連れてきたわけでw


最後は両ルシファーでトドメを。


運良く太閤龍・ヒデヨシGET!


Lv6で既にHPが1909とかどんだけ体力あるんだよw
ホント試しにとやり初めました。


コメントになんとなくブログの宣伝をw


ゲームストーリーだとか設定は良くわかりませんが、なんとなくケリ姫の進め方に似てる感じ。


どんなゲームかというとこれ以降順を追って。
ダンジョンに突入して、クリアの繰り返し。

ダンジョンを選んで、


ステージ選んで、


ステージ詳細確認して、


フレンド選んで、突入。


ゲームスタート。
何をするのかといいのかというと、マスに区切られてる道を建物や宝箱、山などに繋げて、主人公を導いていく。


道のパネルを動かし、道が繋がると道の経路が強調表示され、勝手に移動してくれる。



宝箱なら、宝箱選択画面。


選んだ結果、全部中身が表示され、


選択した宝箱の詳細が表示。


敵の建物っぽいものに行くと、自動戦闘。


そのステージのボスの建物だと、初めに選んだフレンドが駆けつけてくれる。



倒すと、こんな壁みたいなのが出たりして、1マス選ぶとなんか貰える。



武器や鎧などの強化をモンスターのドロップアイテムで行う感じで、いろいろやることがあるゲームっぽいんですが、いろいろやることがあると続かず飽きちゃう恐れが。

興味のある人はどうぞ。
パズドラ究極データベースとかを見て切り替えるとこんなのが出てきて、ホントウザい。1回1回サインインしないといけないのか、癌包め。
Copyright c アクエリ ゲームブログ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]